施工事例
汚れが付きにくい超低汚染無機フッ素塗料
- カテゴリー
- 外壁塗装

塗り替えセミナー
施工内容 | 屋根・外壁塗装工事 |
施工期間 | 3週間 |
プラン内容 | プレミアム低汚染プラン |
屋 根 |
メーカー | アイジー工業 |
---|---|---|
使用塗料 | スーパーガルテクト | |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000MF |
施工前
■足場設置

専門の足場業者が組立をします。洗浄水や塗料の飛散を防水するシートをかけて養生します。

■高圧洗浄

塗料と建材の密着を強くする為、お住いに付着したほこりや汚れ、苔などを洗浄します。





■コーキング作業

ALC外壁のため、増し打ちの施工となります。


■付帯部

軒天の下塗りです。

軒天の上塗りです。

破風板の下塗りです。

破風板の上塗りです。

雨樋の下塗りです。

雨樋の上塗りです。

シャッターの下塗りです。

シャッターの上塗りです。

濡れ縁も塗装しました。
■屋根

下葺材を敷き込みます。内部への雨水の侵入を防ぎます。

ガルバニューム鋼板を取り付けます。

耐久年数を大幅に引き上げるカバー工法での施工が完了です。
■外壁

外壁の下塗りです。

仕上がりの色となる上塗り塗料と外壁を密着させる接着債のような役割をします。

中塗りです。実際の仕上がりの色の塗料を塗ります。

塗料の性能を発揮する為、基準塗布量と乾燥時間を遵守して、重ね塗りします。

上塗りです。

超低汚染性・超耐候性・遮熱性・遮熱保持性を兼ね備えた無機フッ素塗料で施工しました。