施工事例
遮熱性に優れた塗料
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装

塗り替えセミナー
施工内容 | 外壁・屋根塗装工事 |
施工期間 | 約14日間 |
プラン内容 | 遮熱シリコンプラン |
屋 根 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | シャネツトップワンSi-JY | |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | シリコンREVO1000 |
施工前
■高圧洗浄

塗料と建材の密着を強くする為に、外壁や屋根に付着した埃・苔・汚れなどを隅々まで洗浄します。



■コーキング作業

既存のコーキングを撤去後、プライマーを塗布します。接着剤の役割を果たしてくれます。

コーキング材の充填です。目地内部に空洞ができないように多めに注入します。

ある程度充填したら、ヘラで均一に均します。

均すだけだと目地内部がスカスカな状態なので、1往復以上押さえこむように均します。
■養生作業

実は、これこそ職人さんの腕の見せ所です!!

この作業は塗装しない箇所に、特殊なビニールで保護することで汚れないようにする作業です。

テープの貼り方ひとつで仕上がりを左右する重要な作業です!!
■付帯部

鉄部のケレン作業です。

古い塗膜や錆びを除去します。非常に重要になる下地処理の一つです。

錆止めです。金属の腐食を防ぎます。

中塗りです。

上塗りです。

雨樋の下塗りです。

上塗りです。

軒天の下塗りです。

上塗りです。

破風板の下塗りです。

上塗りです。

雨戸の下吹きです。複雑な形をした部分には吹き付け塗装で施工します。

上吹きです。吹き過ぎるとダレてしまいますが、吹く量が少ないと艶も無くムラになってしまいます。

塀の下塗りです。

中塗りです。

上塗りです。
■屋根

「シャネツトップワンSi-JY」という塗料で施工しました。

下塗り剤不要で工期の短縮化に貢献する塗料です!!

従来のシリコン塗料を凌ぐ耐候性と特殊無機顔料の使用による遮熱性などの上塗材に求められる機能と「防錆力」「付着力」など下塗材に求められる機能を同時に発揮する、下塗り兼用の遮熱上塗材。

工期を短く、かつコストを抑えて塗装工事を行いたいという方におすすめの屋根用塗料です。
■外壁

下塗りです。

下塗り塗料は、仕上げとなる上塗り塗料と外壁を密着させる接着剤のような役割を果たします。

中塗りです。

実際の仕上がりの色の塗料を塗ります。

上塗りです。

シリコン成分が一般塗料の約3倍含有する塗料「シリコンREVO」で施工しました。
■施工中は大変お世話になりました。

引き続き定期点検でお伺いさせていただきますので、末永くお付き合い下さいますよう宜しくお願い致します。