施工事例
汚れが付きにくい超低汚染無機フッ素塗料
- カテゴリー
- 外壁塗装

HPからのお問い合わせ
施工内容 | 外壁塗装工事 |
施工期間 | 約14日 |
プラン内容 | プレミアム低汚染プラン |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000MF |
施工前
■足場設置

専門業者が足場を組立てます。

その際に、洗浄水や塗料の飛散を防止するシートを足場全体に掛けます。
■高圧洗浄

塗料と建材の密着を強くする為に、外壁や屋根に付着した埃・苔・汚れなどを隅々まで洗浄します。




■コーキング作業

外壁はALCの為、増し打ち工法で施工していきます。

汚れを除去し、プライマーを塗布します。

既存のコーキングは撤去せずに、コーキング材を充填していきます。

十分な厚みが確保できるようにたっぷりと!!充填後、ヘラで均一に均します。
■付帯部

軒天の下塗りです。

上塗りです。

柱の下塗りです。

上塗りです。

雨戸の下塗りです。

上塗りです。
■外壁

下塗りです。最も重要な工程です。

下塗り塗料は、仕上げとなる上塗り塗料と外壁を密着させる接着剤のような役割を果たします。

中塗りです。

ご希望の色に仕上げていきます。

上塗りです。これまでの工程がしっかりしていれば、ムラなく綺麗に塗ることができます。

超低汚染性・超耐候性・遮熱性・遮熱保持性を兼ね備えた無機フッ素塗料の「超低汚染プラチナリファイン2000MF」で施工しました。
完成写真に対するひとこと
複数社の相見積もりの中から弊社を選択していただきありがとうございました。仕上げの色への不安があったかと思いますが、最終的に3色にしぼり各色の艶ありと3分艶の材料で実際の御自宅の外壁で試し塗りをさせて頂きました。やはり色見本と実際の外壁では質感が異なるので試し塗りで外壁色を決めて頂き大変良かったと思います。和風の御自宅なので3分艶の仕上がりがとても重厚感が出ましたね!雨戸は一度仕上げてから全体のバランスが合わないと判断させて頂き、もう一度仕上直させて頂きました。最終的に調和がとれて良かったのではないでしょうか。工事は終わりましたが、これからが長いお付き合いの始まりだと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。