施工事例
汚れが付きにくい超低汚染無機フッ素塗料
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装

リフォーム相談会
施工内容 | 外壁・屋根塗装 |
施工期間 | 3週間 |
プラン内容 | プレミアム低汚染プラン |
屋 根 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000MF | |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | 無機ハイブリッドコートJY |
施工前
■高圧洗浄

塗装の前に、建物に蓄積された汚れを高圧洗浄で綺麗に洗い流します。


■屋根下塗り

下塗りです。


仕上げとなる上塗り塗料と外壁を密着させる接着剤のような役割を果たします。
■屋根タスペーサー設置

屋根にタスペーサーを設置していきます。


内部結露と雨漏りを防ぐために、大切な工程です。
■屋根中塗り

中塗りです。


塗料の性能を発揮させる為、基準塗布量と乾燥時間を厳守して、塗り重ねします。
■屋根上塗り

上塗りです。


耐候性・低汚染性・遮熱性に優れた塗料「無機ハイブリッドコートJY」で施工しました。
■外壁

下塗りです。土台部分となる下塗りは、外壁塗装において重要な役割を担っています。

中塗りです。

中塗りの段階で凹凸のない、平らで滑らかな下地を作っておくことで、上塗りが綺麗に塗れる為、より美しく仕上げることができます。

上塗りです。カビや藻類の発生・繁殖を防ぐ超低汚染無機フッ素塗料「超低汚染プラチナリファイン2000MF」で施工しました。
■付帯部

破風板下塗りです。

破風板上塗りです。

軒天下塗りです。

軒天上塗りです。

雨樋下塗りです。

雨樋上塗りです。