施工事例
無機と有機のハイブリッドで非常に高い耐候性の塗料
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装

お客様からの紹介
施工内容 | 外壁・屋根塗装工事 |
施工期間 | 約14日間 |
プラン内容 | プレミアム無機プラン |
屋 根 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | 無機ハイブリッドコートJY-IR | |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | 無機ハイブリッドウォールJY |
施工前
■足場設置

専門業者が足場を組み立てます。その際に、洗浄水や塗料の飛散を防水するシートを足場全体に掛けます。

■高圧洗浄

塗料と建材の密着を強くするために、外壁や屋根に付着した埃や苔・汚れなどを隅々まで洗浄します。




■雨樋・破風板

下塗りです。


上塗りです。

■軒天

下塗りです。


上塗りです。

■雨戸

下塗りです。

専用の道具を使用し、吹き付けしていきます。

上塗りです。

吹き過ぎるとダレてしまいますが、吹く量が少ないと艶もなくムラになってしまいます。
■屋根

下塗りです。

土台部分となる下塗りは、重要な役割を担っています。

タスぺーサー取り付けです。屋根同士がくっつくのを防ぐ縁切りを、タスペーサーで行います。

この作業をしないと、屋根の縁が塗料でくっついて屋根に降った雨水が正常に流れていかず内部に留まり、雨漏りする可能性があります。

中塗りです。

塗料の性能を最大限に発揮するため、基準塗布量や乾燥時間を遵守します。

上塗りです。

無機と有機のハイブリッドで非常に優れた塗料の「無機ハイブリッドコートJY-IR」で施工しました。
■外壁

下塗りです。

下塗りは、仕上げとなる上塗り塗料と外壁を密着させる接着材のような役割を果たします。

中塗りです。

ご希望の色に仕上げていきます。中塗りの段階で凹凸のない平らで滑らかな下地を作っておくことで、上塗りが綺麗に塗れるため。より美しく仕上げることができます。

上塗りです。

耐候性・低汚染性・遮熱性において最高品質の塗料「無機ハイブリッドウォールJY]で施工しました。
■施工中は大変お世話になりました!!

引き続き、定期点検でお伺いさせていただきますね♪