施工事例
超低汚染性・超耐候性・遮熱性・遮熱保持性を兼ね備えた無機フッ素塗料 期待対応年数21~26年!!
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装

塗り替えセミナー
施工内容 | 外壁・屋根塗装工事 |
施工期間 | 約20日間 |
プラン内容 | プラチナ低汚染遮熱フッ素プラン |
屋 根 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | スーパーシャネツサーモF | |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR |
施工前
■高圧洗浄

塗料と建材の密着を強くするために、外壁や屋 根に付着したホコリ・コケ・汚れなどを隅々ま で洗浄します。




メンテナンスが不要な箇所も、洗浄で洗い流す ことで綺麗な美観を保てます。

■雨樋

下塗り


上塗り

■雨戸

下塗り

上塗り
■霧除け

下塗り

上塗り
■屋根

補修

スレート瓦専用のコーキング材で補修します。

錆止め

金属の腐食を防ぐ効果のある塗料です。

下塗り

下塗り塗料は、仕上げとなる上塗り塗料を密着 させる接着剤のような役割を果たします。

タスぺーサー取付けです。屋根同士がくっつくのを防ぐ縁切りをタスペー サーで行います。

この作業をしないと、屋根の縁が塗料でくっつ いて、屋根に降った雨水が正常に流れていかず 内部に留まり、雨漏りする可能性があります。

中塗り

中塗りの目的は塗装に厚み(塗布量)を確保し て上塗り材の補強をすることやなめらかな下地 を作るために行います。

上塗り

4Fフッ素の優れた耐候性を有し、屋根の色彩・ 光沢を長期間保つ遮熱塗料「スーパーシャネツ サーモF」で施工しました。
■外壁・破風板・軒天

下塗り

下塗りには、外壁表面の凹凸をならしたり、こ の後の中塗り、上塗りの定着を助ける役割があ ります。

中塗り

中塗りの段階で凹凸等のない平らでなめらかな 下地を作っておくことで、上塗りが綺麗に塗れ るため、より美しく仕上げることができます。

上塗り

超低汚染性・超耐候性・遮熱性・遮熱保持性を 兼ね備えた塗料「超低汚染プラチナリファイン2 000MF-IR」で施工しました。
■使用色

屋根 9113 ラセットブラウン

外壁 8095 ミッドビスケット