- ホーム
- 現場ブログ
現場ブログ
雨漏りを見つけた時にすぐにできる応急処置をご紹介します!
2021年08月20日(金)
皆さんの中には雨漏りで困った経験のある方もいるのではないでしょうか。
第一に、雨漏りを解決するためには原因を突き止めることが重要になります。
そのため、穴を塞ぐだけでは解決に繋がらないことを理解しておいてください。
それらを考慮しつつ、雨漏りが発生する箇所とその場合の応急処置を、併せて説明していきます。
□雨漏りがしやすい箇所をご紹介!
雨漏りと聞くと屋根から水がポタポタと落ちてくるイメージがありますが、それだけではありません。
実は雨漏りというのは家の様々な場所で発生しています。
一般的に雨漏りが起きやすい4つの箇所を説明していきます。
まず、屋根は最も雨漏りが起こりやすい箇所です。
雨や風などの外的影響を絶えず受けているため、屋根の劣化が比較的早く進みます。
そのため、防水機能が低下して雨漏りが発生します。
次に、ベランダからの雨漏りが考えられます。
防水シートの劣化でヒビが入り雨漏りすることが多く、排水溝の詰まりによっても起こる場合があります。
防ぐためには、定期的に掃除する必要があります。
また、外壁からの雨漏りも考えられます。
これは、塗装の劣化やシーリングの剥がれが原因で起こることが多くあります。
また、経年劣化によるヒビから雨水が侵入することもあります。
最後に、窓周辺からの雨漏りが挙げられます。
隙間を埋めているコーキングの剥がれや、ビス穴から雨水が侵入して雨漏りを起こします。
カビなどが発生している所は要注意です。
□室内に雨漏りが起きた時の応急処置のご紹介!
実際に雨漏りが起こってしまった場合の対処法として詳しくご紹介します。
天井からの雨漏りの場合は、急いでバケツなどの水をキャッチできるものを置いておきましょう。
一時的ではありますが、床が濡れるのを防げます。
また、ビニールシートや古新聞紙は水滴が跳ねても安心です。
雨漏りしている部分が狭い範囲であれば、防水テープなどでとりあえずの措置をとるのがおすすめです。
また、防水テープを使用する際は、雨漏りが見られる所の水分や汚れを拭き取るようにしてください。
それから、雨漏りしている箇所を覆うようにして、空気が入らないよう密着させながら防水テープを貼ります。
窓からの雨漏りはぞうきんや古新聞紙で水分を吸収するようにしてください。
また、台風や大雨などで雨漏りがひどい場合は、定期的に交換する必要があります。
カーテンをかけている場合は、雨水がしみ込む恐れがあるので外しておくことをおすすめします。
広範囲にまで雨漏りが広がっている場合は、ブルーシートで覆うことで簡単にカバーされます。
ブルーシートがはがれてしまわないように防水テープでしっかり固定しておくようにしましょう。
広範囲の雨漏りは深刻な状態なので、業者等に依頼して早く対策してもらうようにしましょう。
□まとめ
今回は雨漏りが発生しやすい箇所と実際の応急処置の方法について詳しく説明しました。
雨漏りが発生する箇所のチェックを定期的にし、発生した場合には、ご紹介したような措置をなるべく早く行うことが大切です。
あくまでも一時的な処置なので、発生箇所が分かり次第、信頼できる業者に相談して、修理してもらいましょう。
人気記事
塗装工事のタッチアップとは?どういう時に必要かとその重要性について解説します!
外装塗装でタッチアップという言葉を聞いたが、どういうものなの...
外壁塗装が長持ちしやすい色とは?外壁塗装を長持ちさせるためのポイントもご紹介!
外壁塗装をお考えの方の中には、できる限り色あせや汚れが目立た...
耐久性が高い塗料って?塗料のグレードについても解説します
皆さんは、耐久性が高い塗料についてどれほどご存知でしょうか。...