- ホーム
- 現場ブログ
現場ブログ
外壁に発生するサビを防ぐためには?原因とともに解説します!
2022年03月15日(火)
「外壁にサビが発生する原因は何だろう」
「外壁のサビを放置したままだとどうなるのかな」
このようにお考えの方も多くいらっしゃると思います。
そこで今回は、外壁にサビが発生する原因と、サビを放置したらどうなるかをご紹介します。
サビでお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
□外壁にサビが発生する原因について
ここでは、外壁にサビが発生する原因をご紹介します。
1つ目は、時間経過により防水機能が低下するからです。
鉄にサビが発生するのには、水が大きく関係しています。
外壁塗装されたばかりの外壁であれば、塗料の防水機能によりサビの発生を防いでいます。
しかし、時間が経過することでその防水機能が低下してしまい、雨が降った際は水分が外壁に溜まってしまう状態になります。
その結果、サビが発生してしまいます。
2つ目は、手抜き工事です。
外壁塗装の基本は三度塗りですが、まれに一度塗りや二度塗りになっている場合もあります。
いわゆる手抜き工事になりますので、三度塗りされているかを確認しましょう。
3つ目は、もらいサビです。
サビが発生しにくいとされているステンレス部材にサビが発生する場合は、もらいサビである可能性があります。
もらいサビとは、他で発生したサビが風や雨により別の部分に移ることを指します。
もらいサビにより、サビが発生する可能性もあるでしょう。
□外壁のサビを放置したらどうなる?
外壁にサビが発生しているという方も多いでしょう。
「サビを放置していても大丈夫か」と不安に思われる方もいらっしゃると思います。
そこでここでは、外壁のサビを放置したらどうなるかをご紹介します。
外壁に発生したサビを放置すると、時間の経過とともに広がってしまい、進行するとなかなか落ちなくなってしまいます。
さらに、外観を悪くするだけでなく外壁に穴が空く可能性もあります。
家の寿命が大きく短くなることもあるでしょう。
そのため、早めに専門業者に依頼して補修する必要があるでしょう。
外壁全体にサビがどんどん広がっていたり、サビが進行していて壁に穴が空きそうだったりする場合は、早急に対処すべきでしょう。
□まとめ
今回は、外壁にサビが発生する原因と、サビを放置したらどうなるかをご紹介しました。
外壁のサビの進行が早い場合は早急に対処して、安心して住める家にすることをおすすめします。
何かご質問や疑問点等がございましたらお気軽に当社までご連絡ください。
この記事が参考になれば幸いです。
人気記事
塗装工事のタッチアップとは?どういう時に必要かとその重要性について解説します!
外装塗装でタッチアップという言葉を聞いたが、どういうものなの...
外壁塗装が長持ちしやすい色とは?外壁塗装を長持ちさせるためのポイントもご紹介!
外壁塗装をお考えの方の中には、できる限り色あせや汚れが目立た...
耐久性が高い塗料って?塗料のグレードについても解説します
皆さんは、耐久性が高い塗料についてどれほどご存知でしょうか。...