- ホーム
- 現場ブログ
現場ブログ
外壁塗装のタッチアップとは?種類もご紹介します!
2022年08月12日(金)
「外壁工事を行ったが、仕上がりの塗装面にキズや塗り残しが見つかった」
このような場合、タッチアップをするのが有効です。
そこで今回は、外壁塗装のタッチアップとは何かわかりやすくご紹介します。
また、タッチアップの種類についてもご紹介するので、外壁のキズなどにお困りの方はぜひ参考にしてみてください。
□外壁塗装のタッチアップとは?
タッチアップとは普段聞きなれない言葉ですが、外壁塗装においてどのような意味で使用されているのでしょうか。
タッチアップは、外壁塗装工事の仕上げ後の塗装面に、キズや塗り残しがあった場合に修正塗装を行うことを言います。
塗装工事の最後や、工事の後に一部分を塗り直す場合などに使用されます。
さらに、外壁塗装工事後に何らかの事故で塗料の一部が剥がれてしまった場合にも、タッチアップされます。
ここまでで、外壁塗装におけるタッチアップの意味がお分かりいただけたでしょうか。
ここからは、タッチアップの2つの種類についてご紹介します。
□タッチアップの種類をご紹介!
タッチアップには、2つの種類があります。
ここからは、それらの種類をご紹介します。
1つ目が、塗り残しなどを補正するためのタッチアップです。
外壁に汚れが付着していたり、一部分だけにキズがあったりして全面を塗り替える必要がない場合には、部分的なタッチアップで補正することになります。
部分的な塗装となるため、仕上がりが早く済み、費用も抑えやすいでしょう。
ただし、周りの塗装面になじんだ仕上がりにする必要があるため、仕上げ塗装後の修正は問題ありませんが、塗装から時間が経った部分のタッチアップには技術が必要となります。
他の外壁面と同様の色に塗装するのは高い技術が必要となるため、修正部分だけ浮いて見えてしまう可能性もあります。
2つ目が、釘を隠すためのタッチアップです。
サイディングや鼻隠しなどの外壁材を釘打ちした後に、打ち込んだ釘を目立たなくするためタッチアップを行います。
釘は小さいからそれほど気にならないと思われるかもしれませんが、実は意外と目立ってしまう部分です。
そのため、タッチアップを行わないと、全体の統一感を失う可能性があるので注意しましょう。
□まとめ
今回は、外壁塗装後のキズや塗りのこし、釘の出っ張りが気になるという方に向けて、タッチアップについてご紹介しました。
また、タッチアップの2つの種類についてもご紹介しました。
その他ご質問や相談等ありましたら当社までお気軽にお問い合わせください。
人気記事
塗装工事のタッチアップとは?どういう時に必要かとその重要性について解説します!
外装塗装でタッチアップという言葉を聞いたが、どういうものなの...
外壁塗装が長持ちしやすい色とは?外壁塗装を長持ちさせるためのポイントもご紹介!
外壁塗装をお考えの方の中には、できる限り色あせや汚れが目立た...
耐久性が高い塗料って?塗料のグレードについても解説します
皆さんは、耐久性が高い塗料についてどれほどご存知でしょうか。...